介護フランチャイズ「やまねメディカル」は創業以来、介護サービスの中でもデイサービスにこだわり、東京23区および近郊の都市部を中心に79施設を展開し、利用者満足度84%と業界屈指の実績を誇ります。
こちらではデイサービスセンターなごやか(やまねメディカル)のフランチャイズの特徴、開業資金例、収支例、オーナーの声、運営元情報について掲載します。
デイサービスセンターなごやかは、介護保険で要介護及び要支援の認定を受けた利用者に対し、送迎、入浴、食事のお世話、レクリエーションや介護予防などの介護サービスの提供を行っています。
やまねメディカルは2007年にJASDAQに上場、業界でも卓越した業績を上げ、 高齢者の尊厳の維持、自立支援のサポートを目的とした高品質な介護サービスは、利用者にも高評価です。
やまねメディカルの優れたノウハウを集大成させたものが2011年9月より開始した定員10人以下の小規模デイサービスのフランチャイズです。
開業までは最短で3ヶ月、研修プログラムや支援体制も充実し、各種マニュアルや参考資料提供、開業物件調査支援など至れりつくせりの充実サポート体制で未経験者でも安心して開業できます。
開業後も定期訪問による運営指導、業務報告フォローサポート、定期内容監査、臨時相談サポート、要請に応じた臨時・緊急サポート、介護報酬業務の代行など、蓄積してきた優れたノウハウで安定した経営をサポートしてくれます。
520万円+運転資600万円(初期赤字を含む)、研修費用10万円
カラオケ・麻雀・将棋が大好きな方なので、レクが充実しているデイサービスを紹介しました。とても、楽しいとおっしゃっています。
男性が多いデイサービスで、麻雀やカラオケなども活発に行われ、更にプロに近い演芸の方々のイベントが定期的に行われているなど、とても好評です。
対応が早く、連絡も丁寧だったので、安心でした。